fc2ブログ

優しい人の町、湯沢市

今日の北秋田市の気温は37.4度だったらしいです、人間の体温以上の気温を体験することは滅多にありません、異常な暑さでした。
DSC_3339_20230807172146f39.jpg
昨日に続いて湯沢市でのさくらちゃんすみれちゃんとの散歩の続編です、FMユートピアで話をしているときに近くの時計屋さんのご主人が犬のおやつとウチワを持ってきてくれました、家にも高齢の柴犬がいるとゆうことで大和をみて出てきてくれました、その後氷の入った水を持ってきてくれて大和も喜んで飲んでいました、奥様からは暑いだろうとお父に冷たい飲み物まで、本当に感謝です、今度は冬の犬っこ祭りに来ますその時会えたら宜しくです。
DSC_3344_20230807172148e1a.jpg
高齢のさくらちゃんは先に車に戻るみたいだったので、お父と大和は近くを見て廻りました
DSC_3345_20230807172149160.jpg
いぬっこの水飲み場、散歩コースにこんなのがあったら良いですよね
DSC_3347_202308071721517cf.jpg
そして是非見てみたかったのが商店街の植え込みです、此処の植え込みは全部いぬっこになっているのです、大和に似てるのもありました
DSC_3350_20230807172152831.jpg
所々大きな灯籠もあったし少しは七夕の雰囲気を味わいました
DSC_3351_202308071721540c8.jpg
町ゆく人にも沢山声をかけていただきました、こんな暑い日に毛の長い秋田犬が歩いていたら目立ちますからね、そして気づきました、大和を見る方々は自然と笑顔になっているのです、大和は癒やし系の顔だからかな、本当に会う人皆さん優しい方々でした
DSC_3352_20230807172155f21.jpg
今回はお父の方からさくらちゃんすみれちゃんパパさんに久しぶりに会いたいと連絡してこの日になりました、パパさんが灯籠がないのを残念そうにしてたけど十分に雰囲気を味わえましたそして皆さんの優しさに触れて湯沢の街が好きになりました、今度はいぬっこ祭りに行きますので街の皆さん宜しくお願いします、そしてさくらちゃんすみれちゃんパパさん今回はありがとう又会いましょうね。
にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
スポンサーサイト



湯沢の友達に会いに行ってきました

今日も暑かったですね、県内彼方此方で35度越えの猛暑日でした、ただ夕方雨が降ったら気温が一気に下がって涼しくなりました、明日は立秋ですがまだまだ猛暑日の予報もあります、もう少しだ!頑張ろう。
DSC_3328_20230807172137f22.jpg
今日は湯沢市に帰省中のさくらちゃんすみれちゃんに会いに行ってきました、さくらちゃんはチャロ時代からの友達だけど何年ぶりだろうもう10歳超えてるけど元気で良かった
DSC_3332_20230807172140af8.jpg
毛の薄い方がさくらちゃん、立ち上がってこちらを警戒してるのはすみれちゃん5歳です
DSC_3333_2023080717214067f.jpg
湯沢市も今日は暑かったですね、さくらちゃんは暑いから歩きたくないとストライキでした
DSC_3336_20230807172143fa9.jpg
湯沢では七夕絵どうろう祭りの最中でしたが日中は灯籠は飾っていませんでした、残念だけど仕方ないよね
DSC_3334_202308071721438ce.jpg
湯沢市のFM局のまえで一休みしました、局の関係者の方が出てきて色々お話しできました(コミュニティーFM局を運営するのは結構大変らしいですね)北秋田も出来ないのかな~。
DSC_3340_20230807172146ad3.jpg
さくらちゃんぱぱと一緒に歩いていると行き交う人に後ろから来るのはブログで有名な大和君ですよと声をかけて歩いていて一寸恥ずかしいような嬉しいような、皆さんに凄い大っきい綺麗とか声をかけていただきました有り難うございます。
明日へ続きます。
にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ももちゃん安らかに、ご冥福を祈ります。

今朝スマホに連絡があり友達のモモちゃんが昨夜虹の橋を渡った事を知りました
DSC_1485-2.jpg
太い脚が目立つ長毛の女の子、癒やし系NO1の秋田犬女子でした
DSC_1500-2.jpg
チャロが亡くなったとき、君たちを見てて大和を迎えようとゆう気持ちになったんだよ、ママさんも一生懸命の介護ご苦労さんでした、未だはち子は元気だけど気が抜けないね、これからも応援してるからね。
DSC_3288_20230620175910e3b.jpg
朝6時前の散歩は霧の中です
DSC_3289_20230620175912a89.jpg
15歳?のめぐちゃん元気に生きています
DSC_3291_20230620175914201.jpg
チャロから大和と飼って、沢山の人と知り合いになれました、犬が繋ぐ人の輪を大事にしたい
DSC_3293_20230620175915603.jpg
お父はチャロと大和に感謝
にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

はち子、桃、おばちゃんに会いに行ってきました

連休最終です雨は上がりましたが冷たい風が吹いていて寒いです、此じゃ畑も何も出来ないね
DSC_5067.jpg
今日は午後から友達のはち子、桃、おばちゃん達に会いに行く予定でした、久しぶり~
DSC_5074.jpg
介護が必要になってしまった桃おばちゃん、でも元気におやつ食べていて安心できた
DSC_5072.jpg
姉妹のはち子ちゃんもとても元気でした
DSC_5079.jpg
去年までは出かけることが出来たのに、残念だけどワンコの一年って人の何倍も衰えるのね
DSC_5075.jpg
お父が大和を向かい入れようと思ったのは、はち子桃姉妹のおかげ、もう一寸長生きしてください
DSC_5081.jpg
はち桃ママが大好きな大和ですが、今日は熱烈抱擁は無しで、大人の対応でした、少しびっくり。はち桃ママさんと色々お話ししてる間もお利口に待っていてリラックスしてました、又来るからおばちゃん達元気でね。
にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

友達から沢山の野菜が届きました、ありがとうございます

夕方宅急便で大きな箱が届きました、持ってみると相当重いです、中には沢山の野菜と干し柿が入っていました、雪国秋田は冬になると野菜が高くなるので助かりますね、甘党のお父は早々に干し柿を頂きました、蜜が一杯でとても美味しかったです。栗の毬さん、何時もありがとうございます
DSC_3836_20230112191158c69.jpg
大和郵便局のカレンダーも入っていました、
DSC_4718.jpg
最近雪が降らないので除雪も無く朝散歩は早めに出かけます、なので暗い散歩道、写真はないのです。今日もお家大和の写真です
DSC_4722.jpg
おやつを持っているので待ちきれない様子
DSC_4728.jpg
おやつを持つ手をガン見してました
DSC_4729.jpg
食べ終わると今度はお母からのおやつ待ちです、毎日のルーティーンをよく知ってる大和ですね
にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
プロフィール

こまふみ

Author:こまふみ
二代目秋田犬、大和の何気ない日常の様子を見てもらいます。

最新記事
最新コメント
フリーエリア
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR