fc2ブログ

2019年キタキタ秋田WINTER観光ポスター

毎日寒い日が続いております、明日から暴風雪の警戒をするようにとニュースで話してました、不要不急の外出を控えなさいとか、コロナと一緒かと思った。
DSC_0954_20210106193848c15.jpg
2019年版冬の秋田の観光ポスターを見つけました、白毛の秋田犬が大和に見えてしまう、白毛で鼻が黒いのは珍しいですね
DSC_0953_202101061938460b0.jpg
秋田内陸縦貫鉄道と一緒に
DSC_0952_20210106193846977.jpg
きりたんぽ鍋の鍋奉行ですか
DSC_0951_20210106193839cc6.jpg
横手のかまくらです、今年は雪が多すぎて今日から自衛隊が災害派遣されてました、見所沢山の秋田の冬ですが、今年はどの行事も規模縮小です、コロナが早く収束する事を願いたいです、収束したら大和の居る秋田へ沢山来てください。
DSC_0944_20210106193831239.jpg
朝の大和です、今日から仕事に出かけるので少し不安げな表情です
DSC_0946_202101061938336b5.jpg
ちゃんとお利口さんで留守番してたみたいです
DSC_0950_2021010619383439d.jpg
夕食後ですが、こんな顔見たら思わずハグしてしまいます、大和は良い子に育ってます
にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
スポンサーサイト



チャロ留守番ご苦労さん

土日は仲間と東京観光へ行ってまいりました
チャロはお母と留守番してもらいました、チャロ良い子でいたか~?
DSC_2889_20181029201519b14.jpg
DSCN2734.jpg
初日ははとバスツアーで東京タワースカイツリーなどを見学しました
何よりも海外の観光客の多さに驚きました、日本人より多いのかも
DSC_2892_2018102920152123b.jpg
DSC_2905_20181029201521add.jpg
二日目は明治神宮築地お台場周辺をだらだら見て周りました、東京観光は歩く距離が長くて体力無いと無理だ
DSC_2906.jpg
夕べ10時過ぎに帰って来ました、その時チャロは寝てたらしく歓迎の舞はなし
尻尾を若干ふってくれただけです
DSC_2907_2018102920160073a.jpg
不在中は雨が結構降ってたらしく、合間に散歩に出てもチャロが歩かなかったり思うようにいかなかったみたいです
DSC_2908_20181029201602a21.jpg
やっぱお父の散歩が良いか~一寸嬉しいな
にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村

東京モーターショー

夕方東京から帰って来ました
帰ってくるとチャロはお母と散歩に行ってるようでした
20131126064212.jpg
散歩から帰って来たのでチャロを迎えるとそっけない態度
素直に喜んだらいいのに
20131126064223.jpg
少しすると、おもちゃを持って来てお父を遊びに誘いました
そして何時ものようにお父に絡みついてきました
チャロ留守にしてごめんな
mitubisi.jpg
GTR.jpg
帰ってくる前に東京モーターショーに行って来ました
とにかく人の多さには驚きました、チャロ地方の市の人口の何倍かはいます
トヨタ日産のブースは人気が有り人で車が見えない位でした
お父が興味が有ったのは、日産のGTRニスモ仕様です
確かフェラーリより早いんじゃなかったかな?
でも早く走れても何処で走ればいいのと言うことだよね

会場が広くて大ざっぱに回りましたが
昨日に引き続き足がパンパンです
早く風呂入って寝ます
にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村

酔いどれおじさん函館の旅、後編

元町では教会のある小道や坂を見たり観光を楽しみました
ブログ用記念写真
旧函館区公会堂の前で記念写真
P3300047.jpg
本来なら、夜景まで函館山に居るのですが
何年か前に来てるのと宴会の時間が迫っているため
早々に下山しました。
P3300013.jpg
夜景はこんな感じでしょう
P3310059.jpg
次の日は修道院でコーヒー飴と山葡萄ジャムをお土産に
ガイドさんからのお勧めで駐車場のソフトクリームが美味しいと言われ
売店でソフトクリームの注文、何名様ですかの問いにおじさん方みんな手をあげ
ついでに台湾からの観光客の皆さんも手を挙げていて、大爆笑でした
2013040118470000.jpg
2013040118520000.jpg
両方とも修道院の尼さんが作ってるお土産品
P3310065.jpg
最後に金森倉庫で昼食とお土産の買い物
P3310066.jpg
何時来ても優しい人たちと、美味しい食べ物がある函館、今度は家族で来たいですね
2013040218100000.jpg
チャロ「もちろん僕もだよね」
お父「考えておきます」
にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村

酔いどれおじさん函館の旅

昨日は旅の疲れと言うより、飲み疲れての帰宅であった
少しだけ旅の写真を見てくださ
P3300011.jpg
青森まで電車で行き函館まではスーパー白鳥に乗って津軽海峡線のトンネルを貫けます
P3300018.jpg
函館に着き、まず向かったのが回転寿司
新鮮なネタで美味しい御寿司屋さんでした
P3300036.jpg
次は五稜郭で時々雪が降っていましたが晴れ間にはよく城郭が見えていました
P3300033.jpg
これは復元された函館奉行所
仕事柄建築物を見るのが大好きなお父、興味深い建物でした
P3300044.jpg
洗剤のコマーシャルを撮影した元町の坂道です
こんな所をチャロと散歩したら目立つだろうな
(後半は明日)
2013040118350000.jpg
昨夜帰宅した時には熱烈歓迎で興奮してました
2013040118360000.jpg
チャロが我が家の一員となってから一日以上家を空けたのは初めてです
心配してた散歩では、お母の言う事をちゃんと聞いてくれたようです
(お母!やればできるじゃないか)
2013040118330000.jpg
我が家で一番先に咲く春の花、福寿草が咲きました
これから次々と花が咲き春らしくなる秋田です
にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村
プロフィール

こまふみ

Author:こまふみ
二代目秋田犬、大和の何気ない日常の様子を見てもらいます。

最新記事
最新コメント
フリーエリア
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR