fc2ブログ

真冬並みの寒波です

昨日今日と雪が降り続いていたのに、市道は除雪が来てなくて、とても歩きにくいです。今朝は湿った雪のせいなのか通勤時間帯に圧雪がツルツルになって事故があったり渋滞があったりと真冬らしい朝の様子。
DSC_3800_20231201174934fa4.jpg
氷点下2度の朝散歩真冬並みの寒波でも元気な大和
DSC_3801.jpg
調子に乗って滑って転ばなきゃ良いけど
DSC_3802.jpg
わざわざ雪やぶを歩きたがるし、雪の中に何があるのか分からないけど雪に顔を突っ込んでいる
DSC_3804_202312011749399bd.jpg
ま~大和が楽しければ雪まみれでも良しとしよう。
にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
スポンサーサイト



此の時期にしては一寸降りすぎでしょう(困)

一気に真冬の寒さになりましたね、雪も想像以上に積もって除雪車が来なかった裏通りは大変ですよ。
DSC_3796_202311301822426fe.jpg
今朝の積雪は20センチ近くありました、大和の脚が雪に隠れています
DSC_3797_20231130182243c53.jpg
大和も最初のうちは雪が楽しいでしょうね、何時もより走り回ります。厳冬期になるとそんなに走りません。
DSC_3799_20231130182245ce7.jpg
多分予想として此の雪は消えるはずです。根雪になるのは12月の中旬頃です、それに今年は暖冬だと言ってましたから、予報は外れないと思う。
にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

朝は雪じゃ無かった

今日の最高気温は3度位でした、昨日よりも7度位低かったようで相当寒く感じました。
DSC_3792_20231129182638a77.jpg
夜半は風が強く冬の嵐と思って今朝は雪の朝と覚悟してましたが、雪はちらついているものの積雪はありませんでした。
DSC_3793_20231129182639873.jpg
でも、毎日濡れた道路を歩くので大和のお腹や股間が何時もドロドロになります、帰ってからのタオルドライや足洗いが大変ですよ。
DSC_3794.jpg
今外は雪が降っています、未だ積もるような降り方では無いけど気温は下がってきたので明日の朝は道路が凍ってしまうかも、散歩も運転も気を付けよう!。
にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

終日雨でした、此から雪になるようです。

朝から雨でした、あまりに強い雨で朝散歩は断念しました、軟弱者のお父と大和です。
DSC_3787_2023112818354857b.jpg
夕散歩は合羽を着せて家を出たら運良く雨が止んでくれました、でも道は真っ暗です色々注意を払いながら歩きます
DSC_3788.jpg
散歩が終わって御飯を食べて食後のおやつの時間です
DSC_3791_20231128183552c98.jpg
ブラッシングの時の嫌がる表情と全く違う、大和は表情豊かです。
にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

誰も居ないと思ったら「大和君ひさしぶり~」

天気が悪く暗い道の散歩が続くので今日も一日遅れのブログになります。
DSCN5920.jpg
昨日も天気は良くなくて、少し雨模様の午後でした
DSCN5921.jpg
休みの日は出かけて散歩するようにしてますが
DSCN5923.jpg
天気も悪く誰も居ないと寂しいです
DSCN5924.jpg
誰も居ないのでぶらぶらしてたら、小型犬のお散歩グループが遊歩道を歩いてきました、「こんにちわ~」挨拶してると、「大和君久しぶり~」と声をかけられました、目立つ大和はそこそこ皆さんに認知されているようです、ちなみにお父は小型犬たち殆ど知らない子達でした。(写真撮り忘れました)
DSCN5926.jpg
公園内のBGMもクリスマスソングらしい物が流れていました、季節は冬、後一ヶ月でお正月ですね、一年早いな~と思うのは歳のせいですね。
にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

鷹巣中央公園は静かすぎです。

昨日は仲間を呼んで熊鍋パーティでした、たわいの無い話で楽しい時間を過ごせた、ほんとに仲間は良いです。
DSCN5912.jpg
昨日は夕方から忙しくなると思い早めに散歩へ出かけました、何時も同じ場所も飽きてくるので鷹巣の中央公園で散歩です、狩猟が始まっているので避難してる水鳥が沢山居ました
DSCN5913.jpg
桜の時期はそこそこ人が居ますが、今は静かです
DSCN5914.jpg
たま~にワンコの散歩の方が居ますが
DSCN5915.jpg
人が居ないと寂しいです、この時期出歩くのもおっくうになるからかな
DSCN5917.jpg
人恋しい大和とお父
DSCN5918.jpg
DSCN5919.jpg
静かな公園で、かもさん達だけがグァーグァーにぎやかでした
にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

雪積もりました、寒さは別格ですね

予報通りに雪の朝でした、思ったより積雪は少ないもののやはり雪が積もると寒さが違いますね
DSCN5905.jpg
反面大和は元気いっぱい散歩です。
DSCN5906.jpg
大和の季節到来です
DSCN5908.jpg
顔に雪が付いても嬉しい~大和
DSCN5909.jpg
誰も歩いていない道へ大和とお父の足跡を残すのも気分が良い
DSCN5910.jpg
このまま根雪にはならないだろうから此の雪溶けますが、又道路がグチャグチャで歩きにくくなります根雪になるまで我慢だね。
にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ツリーが飾られていました、中で見たいね。

今日は一日中雨でした、朝夕の散歩も小降りの時に歩きました、土砂降りにならなくて良かったです。
DSCN5893.jpg
今日は雨だったので写真は無しです、昨日の夕方公園散歩したときの写真です。北欧の杜公園のパークセンターにツリーが飾られていました。
DSCN5894.jpg
外からだと中の様子がよく見えない残念です。
DSCN5895.jpg
今年は少しですが外部にもイルミネーションが飾られていました、どんどん増やしてほしいです。
DSCN5900.jpg
昨日はパークセンターの周りや広場を歩きました。
DSCN5902.jpg
どんよりとした天気で飼い主は今一でしたが、大和は気分が良かったのか車に乗らないと駄々っ子でした。
DSCN5903.jpg
雨の心配も無さそうだったので大和に付き合いゆっくり公園をうろうろしてました。
にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
プロフィール

こまふみ

Author:こまふみ
二代目秋田犬、大和の何気ない日常の様子を見てもらいます。

最新記事
最新コメント
フリーエリア
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR